LTVを改善するCRMマーケティング機能大幅アップデート
広告での効果が下がっていると言われている今、サイトに訪問してくれたお客さまや既存のお客さまとの継続的なコミュニケーションが必要になっています 
それを叶えるのが"CRMマーケティング"です!
CRMとはCustomer Relationship Management 、お客さまごとの情報を取得、その情報からお客さまとの長期的な関係を築くことを目指しています
チャネルトークのCRMは、何より簡単なUIで、簡単にCRMマーケティングが可能です!
皆様からのお声を受けて、パワーアップしましたのでご紹介します!
ご質問やご意見ございましたらお気軽に接客チャットからお問い合わせいただけますと嬉しいです
CSチーム一同お待ちしております!
ポップアップのデザインがリニューアル!
お客さまによりインパクトのあるメッセージを配信できるよう
画像表示方法が変更されました 
•
画像を4枚添付できるようになりました
◦
同時に複数枚の画像をスクロースして確認できるカルーセル表示も追加されました
•
メッセージなし・画像だけの添付が可能になりました
•
マーケティング受信拒否をしていても、お客様がオンラインの場合、アプリ内/サイト内でポップアップが表示されるように変更されます
◦
今まで、マーケティングの受信拒否をオンにしているお客さまには、一斉配信・自動配信のポップアップも表示できませんでしたが、今回のアップデートでサイト上にいるオンラインのお客様にはポップアップを送れるようになりました
一斉配信にて、SMSマーケティングが可能になりました!
一斉配信にて、SMSだけへの送信ができるよう機能が追加されました 
これにより、純粋なSMSマーケティングがチャネルトークからできるようになりました。
(SMSでのみ送信する場合は、チャネルトークのチャットへのリンクが添付されずテキストとSMSマーケティング受信拒否のリンクのみ送信されます
)
(設定画面)
SMSでの配信内訳の詳細が確認できるようになりました
SMSで送信した返信通知や、CRMマーケティングで配信したメッセージの配信内訳がチャネルトークで確認可能になりました!どの配信に、いくら使ったのか簡単に把握できます 

"CRMマーケティング機能"をお使いのお客さまからのご要望を
リリースに反映いたしました!
こんな機能があったら嬉しいです!などのご意見、接客チャットでお待ちしております
1. CRMマーケティングの受信拒否設定に関係なく お客さま全員に送信できるオプションが追加されました
今まで「マーケティングを受信拒否しているお客さまには、全員に配信が必要な重要なメッセージ(セキュリティ関連や料金変更など法律的に必ず全顧客に告知が必要なお知らせなど)が送信できません
」という声たくさんいただいていたので改善しました
→受信拒否設定に関わらず、全顧客の配信が可能になりました
CRMマーケティング機能の"運用"セクションにある、"マーケティング受信拒否設定(オプトアウト)適用"のチェック
を外すことで全員に送れます!
【注意】
つまり、"マーケティング受信拒否設定(オプトアウト)適用"のチェック
を外すと、マーケティング受信拒否(オプトアウト)の有無に関わらず、全顧客にメッセージが配信されます。
重要な告知内容の配信以外は"マーケティング受信拒否設定(オプトアウト)適用"をチェックした状態でご利用するのをおすすめいたします!
2. お客さまがマーケティングの受信拒否をしても、サイト上のチャット受信箱には届き、ポップアップも表示されるように変更されました
【注意】
もし、お客さまから「サイト上のチャット受信箱にも送信しないでほしい」&「ポップアップも表示して欲しくない」とのご要望がございましたら、チャネルトークまでチャットでご連絡くださいませ!設定方法ご案内いたします 
3. 自動配信するメッセージ内容に、"顧客プロフィール"に加えて"イベント"の変数を使用できるようになりました
自動配信のトリガーに設定したイベントの中の詳細情報を、メッセージ内の変数として使えるようになりました
4. 停止された自動配信は表示されないよう変更されました
今までは、配信を停止していた自動配信もトリガーが発火し待機中の場合、ポップアップが表示されていました
お客さまから「タイムセールや限定クーポンのお知らせが時間外にも表示されてしまいます
」との声を受け改善しました
→これからは、自動配信を停止した瞬間から、お客さまには表示されないようになりました!
例) 自動配信が、待機中
アップデート前:待機中に自動配信を終了してもポップアップが表示されていました
アップデート後:待機中の場合、該当のポップアップのステータス(配信中か終了済みか)を確認した後に表示されるように変更されました
アップデートは”CRMマーケティング機能”だけではありません!
お客さまからのフィードバックをもとにいくつかアップデートをご用意しております 
1. チャットのプロフィールが国ごとに設定できるようになります 
お客さまの位置情報やブラウザの言語設定に合わせて、チャネルの開始画面の表示が変わります!
国や言語ごとにチャネルのプロフィールを設定しましょう!
2. 接客チャットで、"チャネルのプロフィール"でやりとり可能になりました
統一されたブランドイメージのために、接客チャット応対時にお客様に表示されるオペレーターのプロフィール画像と名前を、チャネルのプロフィール画像や名前と同じものを使用している方のために準備いたしました 
チャネルプロフィールで応対をオンにすることで、接客チャット時のプロフィールをチャネルの基本プロフィールで応対可能です 
"チャネルプロフィールで応対"は接客チャットのオペレーションモード設定画面で設定できます
(設定画面)
3. チャネルトークのセキュリティは引き続き強化されています
•
メンバー招待および管理で、各メンバーの最近のアクセス時間とパスワード変更日、そして多要素認証をしているかご確認いただけます
•
cafe24でチャネルトークをお使い場合、顧客情報のセキュリティ設定もサポートしています(他のビルダー社も支援する予定です
)
4. 接客チャットとCRMマーケティングの統計機能の表示が変更されました
•
接客チャット統計では、分布別統計が確認できるようになります
接客チャットの統計画面
•
CRMマーケティングの統計機能では、ゴール達成率などの母数が「実行数」に変更されました
◦
以前は、閲覧数が母数となっていました
CRMマーケティングの統計画面
5. 接客チャットに繋がっていないチャット履歴が30日経つと削除されます
今まで「お客さまのチャット開始画面にチャットがたくさん表示されていて、見えにくいです
」という声たくさんいただいていたので改善しました
→ 接客チャットに繋がっていない、以下の状態のチャットは30日経過すると永久削除されます
•
サポートbotのみの利用
•
CRMマーケティングのメッセージ
チャネルトークはお客さまの声を元にアップデートをご用意しています
接客チャットでご要望受け付けておりますので、いつでもご連絡くださいませ!